2021年②

2021/12/30 13:44:36

2021/12/30 雪の畑
2021/12/27 昨日から雪
2021/12/25 近場で楽しむ荒神山756
2021/12/24 午前の散歩で
2021/12/23 4年ぶりに霊山
2021/12/23 ゆっくりの出発で鶏冠山
2021/12/16 ぽかぽかの散歩道
2021/12/14 午前の散歩で
2021/12/12 落ち葉を踏みしめ上平寺城址
2021/12/10 午前の散歩で
2021/12/09 久しぶりに荒神山755
2021/12/05 十三仏から箕作山、太郎坊山
2021/12/03 パンが目的の南宮山
2021/12/02 雨上がりの散歩道
2021/11/30 冴えない天気の散歩道
2021/11/29 河口湖にて
2021/11/25 午前の散歩で
2021/11/24 ちょこっと繖山(雨宮龍神社)
2021/11/23 狼煙を見に青龍山
2021/11/20 文殊の森を散策
2021/11/18 ゆっくり登って繖山
2021/11/15 午前の散歩で
2021/11/13 午前の散歩で
2021/11/11 野田沼をウォーク
2021/11/06 修験と信仰の飯道山
2021/11/05 野田沼をウォーク
2021/11/04 昨日は講演会に
2021/11/02 宇曽川ダム散策
2021/10/31 抜土から大谷山
2021/10/29 風強し散歩道
2021/10/28 繖山でちょっと秋景色を楽しむ
2021/10/26 犬上川ダムを周回
2021/10/24 午前の散歩道
2021/10/22 庄堺公園でバラを楽しむ
2021/10/21 センブリの花を楽しみに高取山
2021/10/18 午前の散歩で
2021/10/17 アサギマダラに励まされて小谷山
2021/10/12 午前の散歩で
2021/10/11 午前の散歩で
2021/10/10 鳴谷コースで鏡山
2021/10/09 散歩道から夕焼け
2021/10/08 昨日の散歩で
2021/10/06 柿を買ってから文殊の森へ
2021/10/03 汗ポタポタの雪野山
2021/10/02 午前の散歩で
2021/10/01 風強し荒神山754
2021/09/30 午前の散歩で
2021/09/28 いろんな山名のある奥島山
2021/09/27 通院の後は山室湿原
2021/09/25 賑やかだ賤ヶ岳
2021/09/22 アケボノソウを見に行く
2021/09/21 午前の散歩で
2021/09/20 遅い目の出発で菩提山
2021/09/16 虫に悩まされて繖山
2021/09/14 雨を気にして荒神山753
2021/09/13 歯がしくしく痛む荒神山752
2021/09/11 午後の散歩道
2021/09/10 セミの鳴き声賑やか荒神山751
2021/09/09 雨上がりの散歩道
2021/09/07 足慣らしに繖山
2021/09/05 午前の散歩で
2021/09/04 午後の散歩道
2021/09/01 午前の散歩で
2021/08/31 伊吹山山頂散策
2021/08/30 夕方の散歩道
2021/08/29 夕暮れの散歩道
2021/08/27 蒸し蒸しの荒神山750
2021/08/25 午前の散歩で
2021/08/22 いつものコースで荒神山749
2021/08/21 小雨ちらつく散歩道
2021/08/20 出会い少な目荒神山748
2021/08/18 雨模様の荒神山747
2021/08/17 雨に降られた散歩道
2021/08/15 雨があがり散歩に
2021/08/11 サギソウを見に山室湿原へ
2021/08/06 暑くて
2021/08/03 不調、不調の荒神山746
2021/08/02 今日は通院日
2021/07/31 午前の散歩で
2021/07/28 ワクチンが効いてる
2021/07/27 接種が終わる
2021/07/25 午前の散歩で
2021/07/23 奥さんに付いていけず荒神山745
2021/07/22 今日も汗だくで荒神山744
2021/07/21 汗だくの荒神山743
2021/07/19 伊吹山も暑かった
2021/07/18 午前の散歩で
2021/07/17 挨拶は暑いですねの荒神山742
2021/07/16 午前の散歩で
2021/07/14 今日は夫婦で荒神山741
2021/07/12 Bコースで荒神山740
2021/07/11 今日も暑い散歩道
2021/07/10 気温30度の散歩道
2021/07/06 蒸し暑い散歩道
2021/07/04 雨の合間に散歩


Posted by ヒコネのリョウ3 at 2021/12/30