悶々とする日々が続く
2023年02月19日
以下のことは自分の記録のためのことで
スルーして頂きたい
昨年の12月中旬から腰痛が出始めて整骨院通い
筋肉はほぐれたが、それ以上の進展がない
整骨院を変えてみた、いろんな体のゆがみを矯正してもらったが
どうしても腰椎の痛みが残る
今度は整形外科で見てもらう
CTを撮ってもらうと腰椎の第3腰椎のすべり症とのこと
第4腰椎の滑りが多いようだが、私は第3だった
ところが治療するには中途半端で様子見になった
山登りをするときは荷物を軽くしろよとのこと
そこに持ってきて歯痛
以前から治療しているヶ所だが、治療後その歯の下の
歯茎が腫れて10日ほどつらかった
先日の治療では貴重な歯を残す治療だったが
思いの外、歯の状態が悪く結局抜歯することになった
次回だなぁ
今は山にもスキーにも行けず、悶々とした日々
近くの小山、荒神山には3回ほど行ったぐらい
今はこれから山登りにスキーが出来るのか不安いっぱいの日々
歩くのは支障ないので散歩(ウォーク)には出かけている
なんとかすべり症を改善するように頑張らなくては
陰気な話で滅入るので気持ちのいい写真を
週末黒姫にスキーに行っている娘からの写真
(無断掲載m(__)m)
妙高山

戸隠



近い将来には雄大な山を見に行きたい
頑張れ私
今日もハッピーです
スルーして頂きたい
昨年の12月中旬から腰痛が出始めて整骨院通い
筋肉はほぐれたが、それ以上の進展がない
整骨院を変えてみた、いろんな体のゆがみを矯正してもらったが
どうしても腰椎の痛みが残る
今度は整形外科で見てもらう
CTを撮ってもらうと腰椎の第3腰椎のすべり症とのこと
第4腰椎の滑りが多いようだが、私は第3だった
ところが治療するには中途半端で様子見になった
山登りをするときは荷物を軽くしろよとのこと
そこに持ってきて歯痛
以前から治療しているヶ所だが、治療後その歯の下の
歯茎が腫れて10日ほどつらかった
先日の治療では貴重な歯を残す治療だったが
思いの外、歯の状態が悪く結局抜歯することになった
次回だなぁ
今は山にもスキーにも行けず、悶々とした日々
近くの小山、荒神山には3回ほど行ったぐらい
今はこれから山登りにスキーが出来るのか不安いっぱいの日々
歩くのは支障ないので散歩(ウォーク)には出かけている
なんとかすべり症を改善するように頑張らなくては
陰気な話で滅入るので気持ちのいい写真を
週末黒姫にスキーに行っている娘からの写真
(無断掲載m(__)m)
妙高山
戸隠
近い将来には雄大な山を見に行きたい
頑張れ私

今日もハッピーです

Posted by ヒコネのリョウ3 at 10:22│Comments(0)
│2023年①
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。